インディー

出展タイトル

At.MAG

At.MAG

\やりたいと思っていること 楽しく習慣化しませんか?/

『ティミー!』作業タイマー×模様替えゲームを組み合わせた、日常の何気ない作業をゲームのように楽しめるアプリです。

当日は試遊してくれた皆さまに、アプリ内の報酬がもらえるプレゼントコードを配布します。
ぜひ遊びにきてくださいね☻

公式HP ▹ https://www.atmag.site/
AppStore ▹ https://apps.apple.com/jp/app/%E9%9B%86%E4%B8%AD%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%BC/id6748625736
X(作者:KeKe)▹ https://x.com/keke_0301

ExertionGame

ExertionGame

300種類以上のカードがあるローグライクデッキ構築型ゲームです!
自分だけのデッキを構築し、30層を超えるダンジョンの最深部まで辿り着きつきましょう!
無事にSwitch版/PS4版の告知を行いました!
実機展示を目標にしております!

Iyoda

Iyoda

開発中のスマートフォン向け無料ゲーム「パズルアンドアイランド(仮)」を出展します。
パズルアンドアイランド(仮)は、色と数字の2つの要素によるマッチ3パズルでコインを集め、集めたコインを使って島の成長を加速するゲームです。

うつせぎ

うつせぎ

SpanQuish は VRで楽しむムチアクションゲーム です。
ムチを振って敵を吹き飛ばし、敵を巨大ボスへと叩きつける爽快バトルを体験できます。
スピード感あふれる駆け引きを楽しんでください!

■簡単操作なのに難しい!
 使うボタンは一つだけ! ムチの扱いと空間把握能力が極限まで試されます。

■スマッシュの快感!
 連続コンボで敵を浮かせ、しなるムチで敵を吹っ飛ばす爽快感が楽しめます。

5分ほどでサクッと楽しめるブースです! 是非お立ち寄りください。

0toHun

0toHun

新米冒険者のオルスは貧しい日々を脱するため、突如出現した塔の調査に名乗り出た。
塔には数々の謎が仕掛けられ、多くの魔物がひしめき合っていた。

新米冒険者のオルスを操作して、謎の塔を調査しましょう。
『星と塔と冒険者』は体験版が試遊できます。

階層戦士こなたちゃん

階層戦士タケモトン

大阪電気通信大学の学生が制作したゲームを2作品展示します!

バーチャルライバーこなたちゃん!
『配信』をテーマにした2Dアクションゲームです。
バーチャルライバーのこなたちゃんを操作して、配信を盛り上げながらライバルのライバーと白熱バトルを繰り広げよう!
そして特定のタイミングで発動できる『アピール』を駆使することでたくさんコメントをもらったり、投げ銭をもらうことができ、視聴者の力を借りることで戦いを有利に進めることができます!

階層戦士レイヤドン
上下移動で敵を翻弄! 層で分けられた空間で戦う3Dアクションゲームです。
上下の移動を駆使し、敵の攻撃や、視覚外の層の破壊に気をつけながら強大なボスの討伐を目指しましょう!

KannonGames

KannonGames

敵を蹴って殴って投げてクエストを進める 癒し系3D格闘アクションRPG
『ユニティちゃん Kick & Blow』 特別試遊版(5分前後)が遊べます!

Steamで体験版公開中!!
[URL] https://store.steampowered.com/app/3309450/_Kick__Blow/

※1日目 10/18(土) のみの出展予定です。

きつねのてぶくろ図書館

きつねのてぶくろ図書館

新作ノベルを複数展示予定です。

岐阜各務野高等学校

各務野高等学校

岐阜各務野高等学校 情報科です。
本校の生徒が授業で制作した2Dアクションや体感型ゲーム作品を展示していますので、気軽にお立ち寄りください。

【ゲームの紹介】
「Alice in the Wonder Circus」
基数変換やRGBなど、情報の基礎知識を手がかりに、サーカスからの脱出を目指す
脱出ゲーム

「Zombie Panic」
ゾンビの群れが待つステージを銃一つで突破していく、横スクロール型2Dゲーム。
ステージは全部で3種類+α。全て見つけられるかな!?

「Battle Leap」
ジェスチャーで操作するタワーディフェンスゲーム!
自らの手で敵をなぎ倒せ!

岐阜大学デジタル創作同好会

岐阜大学デジタル創作同好会

「全身で遊ぶ、新しいチャレンジ!」

『トライアル・フルボディ』は、モーションキャプチャ技術を使った体感型ゲームです。
プレイヤー自身の動きがそのままゲームに反映され、弾を避ける、コインを集める、弓を射る──3種類のアトラクションに挑戦できます。
子どもから大人まで、誰でも楽しめる新しい全身ゲーム体験をお届けします。

クレーンディスプレイ

クレーンディスプレイ

学生だけで制作したゲームを3作品出展します!

一作品目:DisPlay
ノイズだらけの画面を救え! モニターの縁を叩いて「なおすん」を呼び出し、暴れる「ノイズん」や強力なボスに立ち向かおう!
仲間がやられたら、縁をやさしくなでて回復。叩いて、守って、なおして戦う、ちょっと変わったモニター防衛バトル

二作品目:激突! クレーンバトル
クレーンゲームでぬいぐるみを取り合う、2人対戦専用のカジュアルな格闘ゲームです!
ぬいぐるみを素早く集めたり、コマンド技で相手を妨害したりして、制限時間内にスコアを相手よりも多く稼ぎましょう!

三作品目:Burnout!
左右で別々のキャラを動かす、まさかの“ひとり協力プレイ”!? 頭が混乱、手が大忙し。でもなぜかクセになる!
絶妙な難しさとスピード感で、あなたの脳と反射神経に全力で挑戦! 操作ミス? 脳がバグった証拠かも。
クリアできる頃には、きっとあなたも2人分の操作に目覚めてる…!

午後の兎

午後の兎

つくとふくらむ餅ブロックをふくらませてゴールを目指すパズルアクションゲームです!
どこをどうふくらませるか考えるのが面白いゲームになっています!
X : https://x.com/usagigogo08

固林ルーカス

固林ルーカス

一本道で敵を倒すRPGです。
引換券を使用してくじ引きができます。
引換券を使うか売るかでワイを強化できます。
引換券をどう使うかが攻略のカギです。

しんかぜ

しんかぜ

ぜんため史上最高難易度!!(たぶん)
超高難易度のハイスピード2Dシューティングアクション

展示ではボスバトル試遊可能だよ

Studio To:NEMO

Studio To:NEMO

【Introduction】
ある日、2人は旅に出る。
少年は失った過去を取り戻すため、少女は理想のオトナになるために……

【ゲームの特徴】
童話のように穏やかな世界で少年少女の『理想と希望』/『現実と絶望』を描くリバースド・パストラルADVです!
現代とはかけ離れた牧歌的な世界で繰り広げられる『人間模様』は必見!

『遺された手記』を頼りに閉ざされた記憶、そして世界に隠された謎をキャラクターと共に読み解いていきましょう。

物語の道中で落ちている『軌跡』と呼ばれるアイテムを集めていくことで『真実』へ一歩、近付けるかもしれません。

会場ではヒロイン:エレナの等身大パネルがお出迎え!
ブース内では体験版が試遊ができます!

新しく刷新されたポストカードとチラシを無料配布&本作の魅力が詰まったアートブックも販売します。

更には本イベント限定のグッズも配布予定…!?
是非お立ち寄りください!

公式X:https://x.com/Studio_ToNEMO
公式サイト:https://www.studiotonemo.com/
Steam:https://store.steampowered.com/app/2835130/_/

スマート・ラボ

スマート・ラボ

リアルな操作感と多彩なモードを搭載したレーシングゲームです。
ハンドルとフットペダルを使用し、プレイの度にランダムで生成されるコース、刻一刻と変化する天候など、緊張感あるゲームを「体感」してみませんか!

Zequt

Zequt

剣と魔法のファンタジーと中世の世界を舞台とした「20vs20の大規模チーム対戦FPS」
仲間と協力して拠点を占拠、城を攻め落とそう!
当日は、短い時間で一人でもゲームを楽しめるよう、チュートリアルを展示します。

tanPebble

tanPebble

■ ヘイローパズル
VR/MR空間上で、円環状に配置されたピースを手でつかんで組み立てるジグソーパズルゲームです。
Metaストア:https://www.meta.com/ja-jp/experiences/halo-puzzles/9722306151162296/

■ ウィークリーパズル
毎週、世界中の美術館から選ばれた絵画をジグソーパズルとして楽しめます。
美術鑑賞としてはもちろん、余暇活動や空間認知機能のトレーニングとしてもご活用いただけます。

■ 3つのモードで楽しめます
① カジュアルモード
ピースサイズを調整しながら、自分のペースで気軽に楽しめます。
② アーケードモード
クリアスコアをオンラインランキングで競い、腕試しができます。
③ マイフォト機能
お手持ちの写真をジグソーパズルに変換可能。展示会用にアップロード環境もご用意しています。

■ 会場でご体験
イスに座ったまま、ゆったりと体験できます。
お気軽にお立ち寄りください。皆さまのお越しをお待ちしています!

■ 絵画例
作品名:パリの通り、雨(1877)(CC0)
作者:ギュスターヴ・カイユボット
所蔵:シカゴ美術館(アメリカ・イリノイ州)

Team Kimekyawa

Team Kimekyawa

「キメキャワ♥限界ビートちゃん!!」は簡単操作の限界リズムゲーム
カオスな演出とビートちゃんのかわいさを楽しもう!

2KAM DESIGN

2KAM DESIGN

開発中のゲームを 『ぜんため限定』で展示します。

『ワンダーランド』には、コントローラーは不要です。
あなた自身の体を使って、ゲーム内のキャラクターとリンクしましょう。

開発初期段階の為、ゲーム内をうろうろする【wander】体験がメインとなります。
当日までにミニゲームが間に合えば、【wonder】な体験ができるかも。

是非、隙間時間にお立ち寄りください。

ナゴヤボードゲームギルド

ナゴヤボードゲームギルド

東海地方を中心としたアナログゲームのインディーサークルがそろって出店します。
ゲームの試遊もできます。
野外ならではのゲームも予定しております。

Pastel Parade Project

Pastel Parade Project

「Pastel☆Parade」は簡単操作の爽快リズムゲーム
かわいいキャラクターとオリジナル曲を遊べます♪

パ大前5オ神

パ大前5オ神

本ブースは2作品『Crank』『KeyTyper』を展示しております。
『Crank』は化け物が徘徊する謎の建物を探索しながら、クランク充電式のライトを片手に脱出を目指すホラーゲーム
『KeyTyper』はキーボードのAからZと1から0まで使う新感覚キーボードアクションゲームとなっております!

884games

884games

「ギリJumpエクストリーム」はシンプル操作の激ムズ2Dアクションゲームです。
ハイスピードで動き回るキャラクターをいかに正確に操作できるかが高ランクGetのカギになります。
何度も繰り返しながら、最高Sランクのタイムを目指してください!当日は時間内にステージクリアを目指すチャレンジイベントを開催する予定です。
また、当日は本タイトルの他、現在開発中の次回作「ギリJumpスターラッシュ」の試遊を予定しています。
こちらはぜんため特別仕様のチャレンジステージをプレイいただく予定です。

Pico Games

Pico Games

「奈落のキッチン」は冒険者パーティーに同行する料理人となり、飯の力でパーティーを導くサバイバルアクションゲームです。
ダンジョン内で自給自足し、飢えて倒れないよう何でも食べて前に進みましょう。
立ちふさがるモノはバラして食い尽くせ!

Furoshiki Lab.

Furoshiki Lab.

1f y0u're a gh0st ca11 me here!と死刑囚とタイピングする新作タイピングゲームを展示予定です。

星空星菓

星空星菓

※2日目、10月19日(日)のみの出展予定です。

『お菓子の国』に住む主人公が、魔法使いに捕らわれてしまった『お菓子の国』の住民を救う冒険物語。
作中では三つの国が登場し、冒険の途中では仲間との出会いや、それぞれの国が抱える問題や真実に直面するなど、様々なイベントも起こります。



■あらすじ
ある日とつぜん『お菓子の国』は魔法使いによって襲撃され、お菓子の国の住民は全員とらわれてしまいます。

唯一とらわれなかった『お菓子の国』に住む青年『パンプルテ』は、『お菓子の国』、『怪物の国』、『魔法使いの国』の三つの国を股に掛け、往く先々で出会う仲間たちと共に、『お菓子の国』の住民を救うべく冒険の旅へ出ます。



『概要・特徴』
難易度  :甘口
ジャンル :RPG
プレイ時間:約90分(現在公開範囲内)

お菓子、魔法使い、モンスターなど、ハロウィンモチーフをテーマとした探索RPGです。
マップやキャラクターなど、ハロウィン風な雰囲気が特徴ですが、シナリオ上あまり関係ありませんので旬でなくても楽しめます(超重要)

■可愛い見た目に反して、ほんのりダークなストーリー
『お菓子の国』に住む主人公『パンプルテ』は、魔法使いによって捕らわれてしまった住民を救うため『お菓子の国』『怪物の国』『魔法使いの国』の三つの国を冒険します。

■ちょっとしたノベル要素
作中では個性的なキャラクターが登場し、主人公の冒険をサポートします。
随所では彼らによる多彩な掛け合いを見ることができ、時には場を和ませ、時には物語に重要なメッセージをくれることもあるかもしれません。

■気になる所は積極的に調べてみて!
本作は二種類のマルチエンドです。
各マップを探索することが最も重要となり、あなたの行動や選択によって物語の結末は変わることでしょう。

■何をすればいいか分からない? でも大丈夫!
本作では序盤から『ガイドブック』という機能が備わっており、冒険に役立つヒントや、ゲームの基礎的な情報を確認することができます。
また本作の設定資料集など、おまけ要素もあるため冒険の合間にお楽しみください。



ぜんためでは、『ラロテロルパニック』本編の世界観や一部を体験できる、オリジナルバージョンが試遊できます!

Max Neet Games

Max Neet Games

ほんわかパズルゲーム『Cat Snap(きゃっとすなっぷ)!』
主人公は一匹のねこを拾った。
とてもかわいい! たくさん想い出を作りたいなぁ~
自由に動くねこちゃんをうまく動かしてすてきな写真を撮ろう!

その他にもPC捜査型アドベンチャーゲーム『夜明けの影法師』の試遊等色々遊べます!

Motto

Motto

全てのマスが埋まってからが本番。
お互いの三文字の語彙力で戦い合う、クロスワード形式の対戦ゲームです。

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/3%E6%96%87%E5%AD%97%E9%99%90%E5%AE%9A-%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/id6478976252
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.motto.vscross

YumeKakigori Team

YumeKakigori Team

オリジナル|かき氷xビジュアルノベル|PCソフト
和風のかき氷をテーマにした、非伝統的ビジュアルノベル
色を失った世界で、あなたは神秘的なカラスに導かれ、かき氷屋を開いた。
感情を通じて来客と心を通わせ、彼女たちの過去と世界の真実を解き明かそう!

Steam:https://store.steampowered.com/app/2795660/Yume_Kakigori/